->

CW Dim Switch

Gumroad Badge

AE does not have that wonderful switch DaVinci Resolve has. So, me, Cumuloworks made it for you. You’re welcome!

I made this in 30 minutes, so it may have some bugs. Use at your own risk! (and let me know if you find any)

AEには、DaVinci Resolveにある素晴らしいDIMスイッチはありません。そこで、私、Cumuloworksが作ってあげました。どういたしまして。

30分で作ったので、バグがあるかもしれません。自己責任でお願いします。(見つけたら教えてください。)

DIMスイッチを押すと、オーディオを含むすべてのレイヤーに「CW Dim」という名前のステレオミキサーエフェクトが追加され、オーディオレベルが20%に設定されます。

もう一度押すと、追加されたエフェクトが解除され、元の状態に戻ります。

ディミングはレンダリングにも影響します! ですから、レンダリング前にディムを解除することを忘れないでください。

基本的には問題ありません。もちろん、現在の状態は一時的にスイッチの表示と一致しなくなりますが、さらに数回クリックすると元に戻ります。

問題なく動作します。このスクリプトは、「(CW Dim)」と完全に一致する名前のエフェクトにのみ作用します。

特にありません。再配布は禁止です。また、自己責任で使用してください。